■阪南市から弁明書が来た!

2007年5月24日
大阪府介護保険審査会から、阪南市が府に提出した弁明書が送られてきた。
内容詳細については、まだ申請途中であるため、公開しないほうが良いのだろう。
しかし、その弁明書の内容には失望した。
市職員がサービス担当者会議で言ったことなどは
介護者の個人的な見解で片付けられていて、
介護者や本人の不安は個人的な意見と言うことで無視されてしまっていた。
それも根拠のない個人的な意見としてである。
ではサービス担当者会議を行う意義はどこにあるのか?
我が家に大勢の介護関係者が集まって
実態についていろいろな意見を言って
電動カートの使用もその時に認可されて、
でもその場の発言や意見は根拠のないものとされている。
これって矛盾してませんか!
会議なら議事録や報告書があるはずですから
もし再度市役所側が根拠ないことと弁明するのなら
その情報を公開するよう申請してみよう。
そして、被介護者や介護家族の不安であるが、
以前からメディアで取り上げられている
自殺などの介護事件はこの不安が主要因であることは明白で
個人個人の不安を軽減することも重要な介護である。
精神的な負担を軽くすることの重要さを分かっていないから
このような弁明書を送りつけてくるのである。
母の転倒に対する不安は血管の脆弱性からいって
常人の比ではないし、
過去の入院暦からもその不安は非常に大きい。
しかし市職員は過去何度も
その状況を無視するような発言を行ってきていて
窓口で人の命を軽んじる態度に怒り心頭することも数度あった。
阪南市は、これらの私の主張を
理由のない意見として認否しないと言う態度をとっている。
理由を耳をふさいで聞こうとせずに
「理由のない」を根拠に弁明していることの不自然さと冷たい態度には
市の役割って何なのだろうか?
市職員はどこを見ているのだろうか?
***もうすぐ、次の介護認定の結果が通達されてくる。
           さて、どうしたものか!!!!

0 件のコメント: